インフォメーション
2024 / 12 / 16 09:05
相続放棄 2024-12-16
2024年12月16日
相続放棄とは、相続人として遺産を相続する権利を放棄することです。
相続財産には、土地や建物、預貯金といったプラスの財産、借金や保証債務といったマイナスの財産の2種類があります。
一般的な相続(単純承認)の場合、相続人はプラスの財産だけでなく、マイナスの財産もすべて相続することになります。しかし、多額の借金がある場合など、プラスの財産よりもマイナスの財産の方が多く、相続人が「この財産の内容なら、相続したくない…」と考えることもあるでしょう。
このようなシチュエーションにおいて利用を検討する制度が相続放棄です。
相続放棄をすると、被相続人が抱えていた借金等の返済義務を負う必要がなくなります。
マイナスの財産が多い場合に有用な制度ですが、期限内に家庭裁判所に申述をする必要がありますし、一度手続きをしてしまうと取り消しができないので、相続放棄について正しく理解した上で、手続きを始めることをおすすめします。
2024 / 12 / 09 09:02
2024 / 12 / 02 09:10
2024 / 11 / 25 09:00
2024 / 11 / 18 09:02